横浜の心理カウンセリング・コーチング・経営コンサルティングのビジョナリーマインド/日本セルフエンカレッジ協会

横浜の心理カウンセリング・コーチング・経営コンサルティングのビジョナリーマインド/日本セルフエンカレッジ協会

メッセージ

現代はストレス社会と呼ばれて久しく、職場やその他でストレス・うつなどの問題が増加しています。
それに伴って、カウンセリングやメンタルヘルスケアの重要性はますます高まっています。
私たちは、カウンセリングは問題解決というモットーを掲げて、実践的な心理カウンセリングを行っています。
法人向けのメンタルヘルスに関する研修や講義、経営コンサルティングなども提供しています。
代表は執筆活動も行っており、カウンセリングの普及やうつ予防に取り組んでいます。

心理カウンセリング

拙著「なぜ部下は思い通りに動かないのか」の中にも書かせていただいていますが、カウンセリングでご相談をいただく内容で多いのが、上司との人間関係に悩んでいるケースです。
そこで、上司との人間関係を改善するカウンセリングを提供しています。
また、職場のストレスにより「会社に行くのがつらい」という状況に陥ることがあります。休職することになると、自分自身がはがゆい気持ちになるだけでなく、生活にも支障が出てくる問題です。
そこで、休職を予防するためのカウンセリングも提供しています。

法人向けサービス

 法人向けのサービスとして、IT企業向けのメンタルタフネス研修や、拙著「なぜ部下は思い通りに動かないのか」に書かせていただいている、部下の本音とやる気を引き出す6つの力の活用も含んだ、管理職向けメンタルタフネス研修を提供しています。
また、従業員へのインタビューやアンケートから組織課題とそのソリューションを構築するモラルサーベイも行っております。

書籍

 代表の市岡の書籍を紹介します。

「なぜ部下は思い通りに動かないのか」(2012年8月 労働調査会)
部下は自分を受け止め、認めてくれる上司にこそ心を開き、やる気を発揮します。傾聴力・観察力・かかわり力・承認力・質問力・コーピング力の6つの力を軸に、心理学の理論や数多くの事例を紹介しながら、部下のやる気を引き出すコミュニケーションと上司自身のストレスコントロールの手法を解説しています。

 
「社内失恋カウンセリング」(2014年1月 労働調査会)
うまくいかない社内恋愛は苦しい。別れても、相手の姿がちらつく職場でひそかに心の痛みに耐えるのはかなりシンドイ。心がつぶれそうになって〝失恋うつ〟になることも。
心理カウンセラーの視点から、失恋パターンの底に潜む心理と陥りがちな心のクセを解きほぐし、苦しむ人が自分と向き合い、現状を乗り越えていくための対処法を説いていきます。


ページトップへ
Copyright © 2024 横浜の心理カウンセリング・コーチング・経営コンサルティングのビジョナリーマインド/日本セルフエンカレッジ協会 All Rights Reserved.